国語
国語授業で立ち往生!? 先生のピンチを救うスキル50
2023年8月30日 学校経営/授業づくり/校内研修 国語中学校
「先生、言っていることがわかりません」と国語授業で生徒から言われて困った時の対処策! 中学生となると、教師に対 …
椿原流 図解で早わかり国語授業① 説明文読解の授業
説明文を「頭括型、尾括型、双括型」の3タイプに分けて捉えると、筆者の主張がスラスラわかる! 読解力に自信のない …
国語学力UP! ザ・中学国語授業:言語力3倍深まる「学習の手引き」活用術
「教科書で教科書を超える」授業と教材研究がわかる! 中学校国語教師必携の1冊。 PISA調査による「世界で求め …
国語学力UP! ザ・中学国語授業:言語力3倍深まる「学習の手引き」活用術
「教科書で教科書を超える」授業と教材研究がわかる! 中学校国語教師必携の1冊。 PISA調査による「世界で求め …
村野式熱中ゲーム“さいころ作文”96 :“言葉のきまり”ワクワク身につく新学習方式の提案
神のみぞ知る「さいころ」で教室大盛況の作文授業! さいころを振って出た目で作文をつくることで、自分の感想を書く …
「書く単元」文型入り 文章の書き方ワークシート37 ─学習者端末対応「視写→構成→清書」3ステップ作文指導法─
新教科書の3分の2を占める「書く」単元をどう授業するかがわかる!重版続出のワークシート3作目! 国語教科書で採 …